インフォメーション
-
2022年12月31日お知らせ 年末年始のお知らせ
-
2021年12月29日お知らせ 年末年始営業のご案内
-
2021年9月25日お知らせ ホームページリニューアルしました
クリーニング料金表
下記のほか、特殊品も賜ってます。例えば…「革製品」「着物」「カーペット」「靴・カバン・日傘」etc…
「えっ!こんな物まで…」と思うものでもお気軽にご相談ください。
品名 | 価格 | 品名 | 価格 |
---|---|---|---|
Yシャツ | 242円より(タタミ264円) | セーター | 660円より |
背広(上下) | 1,474円より | カーディガン | 660円より |
紳士ジャケット | 891円より | ベスト | 715円より |
ズボン | 660円より | マフラー | 660円より |
ネクタイ | 473円より | コート | 1,309円 より |
婦人スーツ(上下) | 1,474円より | ジャンパー | 946円より |
婦人ジャケット | 891円より | ダウンジャンパー | 3,080円より |
スカート | 660円より | シーツ | 572円より |
ブラウス | 770円より | 毛布 | 1,320円より |
ワンピース | 1,111円より | 布団 | 4,620円より |
繊維のスペシャリスト
「繊維製品品質管理士」がいる店


家庭での洗濯の仕方や、シミに関することなど、
繊維のスペシャリストがいる当店に、お気軽に相談ください。
お客様の大切な洋服を、洗浄・仕上げすることにとどまらず、修理・
リフォーム・シミ抜き・保管など万全なアフターケアと最新で快適なサービスに努めています。
私どもが心がけていることは「着る時に困らない状態」で、大切なお洋服をお届けすることです。
お客様が満足すること
そして感動していただけるような
技術
サービス
クオリティー
を提供できるように、
より一層努めてまいります。
ハイジの3つの自慢
その1 溶剤の使い分け
ドライクリーニングは、欧米でよく使用されている洗浄力の高い溶剤と、比較的デリケートな製品に使用する溶剤を使い分けて洗浄しています。白いものは白く、色柄物は鮮やかに、を心がけています
その2 ドライは全品手仕上げ
ドライクリーニングに関しては、全品手仕上げ。1点、1点、品物にあった方法で丁寧に仕上げます。 Yシャツは手仕上げ、機械仕上げがあり、品質重視で仕上げます。
その3 特殊な技術と薬品でシミ落とし
長年の経験と技術にプラスして、特殊な薬品と特殊な技術で様々なシミを落します。
得意のシミ抜き(復元加工)は多数ご用命頂いております。京都の和服のしみ抜き、色かけ技術を応用して復元します。ぜひ、古いシミや他店で落ちなかったシミをお持ち下さい。
また、最近では革靴とかばんクリーニングが大好評。洗浄後、色補正を行い新品に近づけます。


ハイジの保管サービス
冬物を秋、夏物を春まで保管します!
無酸素パックで衣類を虫食い・カビ・シミの変色からしっかり守ります。
保管専用の基準箱には、背広上下で8~10着の保管ができます。
基準箱 1箱 3,300円


法人向けクリーニング
神奈川県内全域の法人のみなさま!
クリーニングの定期集配にお伺いいたします。
お気軽にお越し下さい お急ぎの方、まずはお電話を!